ランクシステムが変わってから、Apexのランクマッチのブロンズ帯でも勝てないという方もそこそこいらっしゃるのではないでしょうか。
本記事では、ブロンズ帯で勝てない人向けに、マスター経験もある筆者から、ブロンズ帯で勝てるようになる上で役立つであろういくつかアドバイスを紹介します。
本記事でご紹介する内容は、本当に基本的なものですが、ブロンズ帯で勝てずに悩んでいる方は、取り入れて損のない内容かと思います。
本記事の主題からは逸れますが、試験的に無料コーチング企画を実施しています。
本記事の内容+αでアドバイスが欲しいという方は、是非ご応募ください。
無料コーチングをご希望の方は、上記のTwitter アカウントをフォローの上、DMで下記の情報を送ってください。
- 現在のランク
- 普段使っているレジェンド
- コーチングして欲しい内容
無料コーチング企画当選者は、いただいたDMの中から、抽選のタイミングでフォローいただけている方を無作為に抽選します。
普段プレマス帯で戦っているような方には、教えられることがほとんど無い気がするので、今回のコーチング企画からは対象外とします。
Apexのブロンズ帯強すぎと感じる人が増えたのは何故?
本題のApexのブロンズ帯で勝てない人向けのアドバイスに入る前に、ブロンズ帯が強すぎると感じる人が増えたのはなぜかご紹介してきます。
筆者は主に、下記の2つの理由が大きいと考えています。
- ブロンズ帯にもRPのマイナスが実装された
- ブロンズ帯には初心者狩りするスマーフもいる
それぞれの理由について、以下で深掘りしていきます。
ブロンズ帯にもRPマイナスが実装された
シーズン13から、Apexのランクシステムが大きく変更が加わり、各ランク帯でのランクマッチ参加時のRPのマイナスポイントが増えています。
この変更は、ブロンズ帯にも適用されており、本記事執筆時点のシーズン15では、ブロンズ帯でもランクマッチ参加時に15~24RPのマイナスポイントが設定されています。
シーズン12以前は、ブロンズ帯にはRPのマイナスポイントのためは設定されていなかったため、どれだけファイトに負けてもRPは盛れていたはずです。
しかし、シーズン15のブロンズ帯の15~24RPの参加料は、シーズン12以前でいうと、シルバー、ゴールド帯相当のマイナスポイントに相当するため、ファイトに勝てるか、マッチ終盤まで生存出来ないと、RPはマイナスに終わってしまいます。
過去のシーズンとおなじ感覚で、現在のランクマッチをプレイしていると、参加料でRPが少しずつ減ってしまい、ブロンズ帯強すぎと感じてしまうこともあるかと思います。
ブロンズ帯には初心者狩りするスマーフもいる
ブロンズ帯が強く感じてしまうもう一つの理由は、サブによるスマーフの存在です。
Apexもリリースから長い期間が経過し、メインのアカウントだけでなく、サブのアカウントを作成して、プレイしている人も多くいます。
同じブロンズ帯と言えど、こうしたサブ垢の存在もあるため、一概に敵も自分と同じレベルの人とは言い切れないです。
サブによるスマーフ問題は、避けようが無いため、サブも存在するブロンズ帯で勝てるようになっていく必要があります。
Apexのブロンズ帯で勝てない人向けアドバイス
ブロンズ帯が強すぎと感じる人が増えた理由の説明が一通り終わったところで、ここからは、本題のブロンズ帯で勝てない人向けのアドバイスに入っていきます。
ここでご紹介する内容は、基本的な内容ですが、Apexにおいて非常に重要な考え方です。
基本的な内容でもあるにも関わらず、ブロンズ帯より上位のシルバー、ゴールド帯、またプラチナ帯でもしっかり行動に取り込めていない人も多く見かけます。
すべての内容を一度に取り入れるのは難しいかもしれませんが、一つずつ意識して、プレイに取り込んでみてください。
- 環境に合った強いレジェンドを使う
- アビリティ、ウルト、投げ物を積極的に使う
- とにかく遮蔽物を使う
- 2vs1の状況を作る意識を持つ
それぞれについて、以下で深掘りしていきます。
環境に合った強いレジェンドを使う
マッチ開始前の内容になりますが、まずランクマッチで勝ちたいのであれば、環境にあった強いレジェンドを使いましょう。
Apexは、スキルを駆使しつつ銃で撃ち合うFPSです。
スキルを上手く使えば、敵を圧倒して、短時間で戦闘を終わらせることも可能です。
いろいろな意見はあるかと思いますが、筆者は、シーズン15時点で環境に合った強いレジェンドは、下記と考えています。
- ホライゾン
- ブラッドハウンド
- シア
- バンガロール
- ヴァルキリー
ホライゾンは、アビリティ、ウルト、パッシブともにすべてが強力で、機動力が高く、ワンピック取る能力にも長けています。
ブラッドハウンド、シアは索敵キャラとして有能で、パーティにどちらかがいるだけでも安定性が増します。
ブラッドハウンドとシアの二枚積みも全然ありです。
バンガロールも、アビリティ、ウルト、パッシブともに強力です。
アビリティ、ウルトともに使い方次第で、攻めにも守りにも使える汎用性の高いレジェンドです。
ヴァルキリーは安置移動に特化したレジェンドです。
毎回安置移動中の予期せぬ接敵で死んでしまうという方にはおすすめのレジェンドです。
毎回適当にレジェンドを選んでいるという方は、上記を参考にレジェンドを選択してみてください。
アビリティ、ウルト、投げ物を積極的に使う
上記の内容にも若干重複しますが、Apexは、撃ち合いもそうですが、アビリティやウルトを使いこなすことが非常に重要です。
ブロンズ帯のプレイヤーは、アビリティやウルトが貯まっているのに、使わずに戦闘で負けているシーンをよく見かけます。
特に、戦闘中に役立つアビリティやウルトを持っているレジェンドを使っている場合、毎戦闘絶対にアビリティやウルトを使うという意識を持つくらいがちょうど良いです。
その意識を持った上で、自分のレジェンドのアビリティやウルトをどう使うと、敵に刺さるのか、常に工夫してみてください。
また、投げ物は、全レジェンド共通で使える戦闘を有利に持ち運ぶことが可能なアイテムの一つです。
投げ物を投げる習慣があまりないという方は、これもアビリティやウルトと同じで、毎戦闘一つは投げ物を絶対に使う意識を持つことをおすすめします。
各レジェンドのアビリティやスキルの使い方について、詳しく解説しだすと、キリがないため、本記事では割愛します。
再掲になりますが、下記のコーチング企画では、そのあたり含めて詳しく解説できますので、よければ、ご応募ください。
本記事の主題からは逸れますが、試験的に無料コーチング企画を実施しています。
本記事の内容+αでアドバイスが欲しいという方は、是非ご応募ください。
無料コーチングをご希望の方は、上記のTwitter アカウントをフォローの上、DMで下記の情報を送ってください。
- 現在のランク
- 普段使っているレジェンド
- コーチングして欲しい内容
とにかく遮蔽物を使う
次は、遮蔽物を使う意識です。
Apexの練度が低い人は、遮蔽物を使う意識がとにかく低いです。
毎回の戦闘を遮蔽物を全く使わないエイム力勝負に持ち込んでいては、エイムがグダった瞬間負けにつながってしまうため、ファイトの安定性にかけます。
また、不意の接敵の際にも、遮蔽物の近くにいないと、被弾が増えてしまいます。
遮蔽物を使って戦闘をするためにも、常に下記の内容を意識するようにしましょう。
- 戦闘外の移動でも遮蔽から遮蔽に移動する
- 戦闘中は敵よりも高所を取る
- 戦闘中は体全部を遮蔽から出すのではなく、頭出しポジションを意識する
2vs1の状況を作る意識を持つ
2vs1の状況を作る意識を持つことも非常に大切です。
Apexのランクマッチでは、基本的に3vs3で戦闘をすることになります。
その3vs3をそれぞれのメンバーが1vs1をしていては、一人ひとりの実力比べになってしまい、ファイトの安定性にかけます。
自分ひとりで戦闘を仕掛けるのではなく、常に仲間と一緒に数的優位を確保しながら戦闘を進めるように意識を持ちましょう。
数的優位を作る重要性は、具体例で説明するとわかりやすいかと思います。
例えば、全員紫アーマーと仮定した場合、敵味方それぞれのメンバーが1vs1をして、それぞれ100ずつダメージを与えたとします。
この状況では、敵味方それぞれのメンバーがシールドバッテリーで体力を回復して元の状態に戻ってしまいます。
一方で、同じ100ダメージずつ与える状況でも、2vs1をどこかで作れていれば、1枚ダウンを取って3vs2の状況を作り出せます。
3vs2と3vs3では、戦闘の有利不利は大きく異なり、3vs2の方がその後の戦闘を優位に進められることは明白です。
この数的優位の状況を作るためにも、戦闘時には、常に下記を意識するようにすることが大切です。
- 敵に戦闘する際には、敵からの複数の射線が通らない場所で戦闘する
- 自分から戦闘を仕掛ける場合は、味方からのカバーが通る場所で戦闘する
- 味方から戦闘を仕掛けた場合は、同じ敵にフォーカスをあわせて戦闘する
ブロンズ帯のファイトで常にこれを実践することは難しいかもしれませんが、大前提として『3vs3の中で2vs1や3vs1の数的優位を作る必要がある』という基本原則を常に持っておきましょう。
【Apex】ブロンズ帯で勝てない読者向けにアドバイス
本記事では、Apexのランクマッチのブロンズ帯で勝てない読者向けのアドバイスについてご紹介しました。
ランクマッチで勝てずに沼っている方に、一つでも有益な情報を提供できていれば、幸いです。
本ブログでは、他の記事でもApexに関する便利情報や、効率よく上達していく上で必要な様々な情報を解説しています。
Apexの上達に関して気になる方は、是非合わせて参照ください。
下記の記事では、Apex内での足音をより聞こえやすくすることで、Apexを上手になる方法をご紹介しています。
下記の記事でご紹介するApexの足音をより聞こえやすくするAstro ミックスアンプというデバイスは、有名配信者も使っているデバイスのため、Apexを上手になりたい方は合わせて参照することをオススメします。
また、下記の記事では、パッドプレイヤー向けに、オススメの感度調整のやり方を解説しています。
感度はApexの実力に大きく影響する要素なため、これまで適当に感度を設定していたというパッドプレイヤー方は、ぜひこの機会に合わせて参照ください。
下記の記事では、プラチナ帯で沼っている人向けに、立ち回りやファイトのコツを紹介しています。
ソロでも盛れるようなポイントを解説していますので、ダイヤに到達できずに悩んでいるという方は、是非合わせて参照ください。
また、下記の記事では、ファイトの勝率を上げる自分に合った視野角の決め方について解説しています。
インファイトに若干自身がないという方は、一度下記の記事を参照して、視野角を見直してみると新しい成長のきっかけを掴めるかもしれません。
下記記事では、Apex初心者の方向けに、解放すべきおすすめのキャラについてご紹介しています。
開放するキャラに迷っている方には、かなり参考になる記事になっています。
本サイトでは、本記事の他にもApexで上手になる方法やYoutube等での配信に関する便利知識、テクニックをご紹介しています。
以下に関連の記事をまとめておりますので、興味のある方は、合わせて参照することをおすすめします。
コメントを書く